本記事にはアフィリエイト広告を利用しています。

令和4年度版!理学療法士、作業療法士の20代の年収!他の仕事より低い?

給料や待遇

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士は20代でどのくらい給料を貰えるのか、疑問を感じてる人はいないでしょうか。

自分の給料は周りに比べて高いのか、低いのか気になりますよね。
給料は生活に大きく影響する要素です。
また、年収はある種、ステータスのようなものでもあります。

特に若い20代のうちは、周りに負けたくない、稼げる人材になりたいと考えている人も少なくないでしょう。

そこで今回は、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の20代の平均年収について解説していきます。

この記事を読んで、自分の給料が平均よりも低いかも、と感じた人は転職を考えてもいいかもしれません。
給料の伸び率や他の職業に比べてリハビリ職の給料はどうなのか、なども解説していくため、ぜひ参考にしてください。

理学療法士・作業療法士の20代の年収は330万から390万

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の20代の年収は330万円から390万円ほど。
政府統計 賃金構造基本統計調査 / 令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種を参考に計算
※この後に出てくる給与は上記統計を参考にしています。

これはあくまで平均年収。

地域によってはもっと低いことや、もっと高い可能性もあります。
それではもう少し詳しく、20代の経験年数ごとの年収を紹介しましょう。

20代前半と20代後半の年収

20代といっても幅が広いです。
20歳と29歳では9年もの差があります。

他の職業同様、20代前半の方が年収が低く、20代後半の方が年収は高いです。

具体的には、20~24歳の平均が330万円。
25~29歳の平均が390万円程になります。

緩やかですが、20代のうちも徐々に給料が伸びています。

月給にすると月25〜27万円

それでは月給はいくらくらいになるのかも確認していきましょう。

20代のリハビリ職の月の平均給料は25万円~27円です。
また、ボーナスに関しては、年間支給額の平均は33万から65万円ほどになります。

この数字をみて、自分はこんなに貰えていないと思った方もいるかもしれません。
前述した通り、あくまで平均のため、これよりも低くなることも十分にあり得ます。

手取りは20〜22万円

手取りに関しては20万円~22万円。

先程紹介したのは月の総支給額。

給料からは社会保険や年金などが差し引かれる為、手元に残るお金はもう少し少なくなります。
実は、源泉徴収により給料から結構な金額が差し引かれて口座に振り込まれるのです。

手取り額にすると、安く感じてしまう方も多いのではないでしょうか。

年齢だけでなく住む場所でも給料は変わる

年齢だけでなく住む場所でも給料は変わる

給料に差が出るのは年齢だけではありません。

住む場所によっても給料は異なります。

やはり、リハビリ職も年収は関東の方が高い傾向にあるのです。

私は関東で働いていた経験もありますし、地方で働いた経験もあります。
関東の給与水準は田舎に比べかなり高いです。

地方に移住してからの給料をみた時は、かなりショックでした。
その分、関東は家賃が高かったりするのですが、田舎は車が必要だったり、寒くて光熱費にお金がかかったりと、総合して関東の方が生活しやすいと感じましたね。

理学療法士・作業療法士も年齢ごとに給料は上がるが少ない 

理学療法士・作業療法士も年齢ごとに給料は上がるが少ない 

基本的に、どの職業も定年までは年数を重ねるごとに給料は上がります。

これは理学療法士や作業療法士も例外ではありません。
実際にリハビリ職の平均年収は年齢ごとに、徐々にですが上がっています。

しかし、リハビリ職には昇給が低いという特徴があるのです。
リハビリ職として働く上で、この昇給の悪さが非常にネックになります。

長く勤めても、給料は伸びにくい傾向にあり、周りとの差がどんどん開いてしまうのです。
理学療法士や作業療法士の人数の多さ、診療報酬の関係から、給料が伸びにくい可能性が考えられます。

リハビリ職の給料が伸びにくい原因について解説している記事もある為、そちらも参考にしてみてください。

20代のうちは他の職種に比べてリハビリ職の年収は低くない

20代のうちは他の職種に比べてリハビリ職の年収は低くない

それでは理学療法士や作業療法士の20代の年収は他の職種に比べるとどうなのでしょうか。

実は、他の職業に比べて、20代の理学療法士や作業療法士の給料は決して低いという訳ではありません。

しかし、前述した通り、給料の伸び率の悪さが年齢を重ねるごとに影響してきます。

例えば高校教師の20~24歳の平均月収は26万円程度です。
その後、55~59歳になると平均月収56万円程になります。

リハビリ職はどうでしょうか。
20~24歳の給料は25万円程度で高校教師と大きく変わりません。
しかし、55~59歳の平均給料は38万円程度。

20代の頃は同じくらいだった高校教師と、10万円も差が出てしまいます。

これらから分かるように、20代のうちは、他に比べ低いわけではありません。
しかし、昇給が乏しく、年齢を重ねるに連れて他の職業との差が出てしまうのです。

理学療法士・作業療法士の給料でも生活は可能できるが家族を養うのは大変

理学療法士・作業療法士の給料でも生活は可能できるが家族を養うのは大変

ここまでの給料の話を聞いて、理学療法士や作業療法士として生活をしていけるのか、このような疑問を抱える人もいるでしょう。

私自身、現在20代後半、妻と二人暮らしで共働きをしていますが、生活に困ったことはありません。

しかし、歳をとるにつれて生活環境は変わっていきます。
子供ができたり、奥さんが働けなくなってしまったりするかもしれません。
こうなると、金銭的な不便さが生活に現れる可能性があります。

実際に家族を養っているセラピストの中には、本業の他にアルバイトをしている人は多いです。

また、ほとんどの人が奥さんとの共働き。

家族を養おうと考えた場合、セラピスト1人の給料では大変になる可能性も充分にあり得ます。

給料を上げるための努力が必要

給料を上げるための努力が必要

ここまで解説した通り、理学療法士、作業療法、言語聴覚士の給料は伸びにくい傾向にあります。

20代の年収は他の職種に比べて大きな差はありません。
しかし、昇給の少なさから、年齢を重ねるごとに、周りのひと達との給料の差は開いていくのです。
また、年齢が増すごとに、ライフイベントや生活環境の変化が現れ、生活にお金が必要になります。
そのため、生活で困らないためにも、給料を上げる為の努力が必要になります。

何となく働いていたのでは給料を上げるのは難しいと考えておいた方が良いでしょう。

当サイトでは、理学療法士や作業療法士の給料を上げる方法についても解説しています。
給料アップを目指したい方は参考にしてください。

理学療法士、作業療法士には給料以外にも良いところがある

理学療法士、作業療法士には給料以外にも良いところがある

理学療法士や作業療法士の給料の実態を知りどう感じたでしょうか。

やっぱり給料が安いと感じた人は多いことでしょう。

しかし、仕事において給料以外の要素も大切です。
給料だけでは仕事に対する満足度は計れず、実際に給料の高い異業種からリハビリ職に就く人もいます。

職場にもよりますが、リハビリ職には他の仕事に比べ次のような良いところがあります。

  • 残業が多すぎない
  • ノルマがきつくない
  • 感謝されやすい

悪いところもいろいろありますが、このよう良い点もあることを覚えておきましょう。

残業が多すぎない

全職場に言えることではありませんが、残業はさほど多くありません。

残業月30時間、40時間という職業もありますが、リハビリ職でここまで残業している人は、あまり聞いたことがないです。

多くても10時間、20時間程度。
最近は早く帰ることを促す職場も多くあります。

あまり残業したくない人にとっては利点とも言えるでしょう。

ノルマがきつくない

ノルマがキツすぎないのも特徴です。

理学療法士や作業療法士にも一応ノルマがあります。
大体の職場がどれだけリハビリを提供したか、単位数をノルマにしていることが多いです。

リハビリ職は、営業をして売り上げを作るわけではありません。
医師から処方が出た患者や施設利用者のリハビリを行うことで収益が発生します。
時にはリハビリ拒否をする人もいますが、拒否せずリハビリを受けてくれる人の方が多いです。

1日20単位などの高いノルマを設定されている場合は別ですが、ノルマがキツすぎる、数字に追われるといったストレスは少ない職業なのです。

感謝をされやすい

医療、福祉関係の職種は人から直接感謝をされることが多いです。

他者に貢献しているという実感が得られやすい職業になります。
給料よりもやりがいを重視している人にとっては向いている職業かもしれません。

以上のように、理学療法士や作業療法士には良い点もあります。
お金以外にも、仕事の満足度を上げる要素は沢山あるのです。
他にも、働くうえでお金以外の大切なことを知りたい人には「科学的な適職」という本がおすすめ。
転職にも役立ちますし、給料は高くないけどリハビリ職も悪くないかも、心のモヤモヤを晴らすことができます。

まとめ

本記事では理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の20代の平均年収について解説しました。

リハビリ職の20代の平均年収は330〜390万円程度。

他の職種に比べて決して低いわけではありません。

しかし、リハビリ職には昇給が少ないという特徴があり給料が伸びないのです。
年齢を重ねるにつれ、周りとの給料の差は広がります。

生活で困らないためにも、給料を上げるための努力が必要になるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました